じゅくちょーコラム
私のお稽古教室も趣味じゃなく仕事=生きる為にやってるんです!と、自信持って言えるようになりました。
開業に至るまでは沢山の方の協力をいただきました!当時は開業に携わってもらった友人と別件で喧嘩別れしたり、トラブル起こした●●さんや、面倒な関わり方をされてしまった●●さん、はたまた信頼してた人が実はそれに値しない人だった等々wでもそんなみんなの一言や力添えが大きなパワーとなり私の背中を力強く押してくれた事には違いありません!今この記事をみんな見てくれてるかな?本当に感謝してます。ありがとう!
簡単にここまで来たんじゃ無い、2度目の離婚を決意し、2人の子を養う母ちゃんとして身体にタトゥーを刻み意を決して始めたこの教室、当初は自信の無さから出たついついお人好しで人情溢れる言動が逆効果を生み生徒さんや親御さんからも好き放題なわがままや失礼をされた事もありましたw
原因は私の曖昧さがいけなかったと反省し、今は毅然とした態度でじゅくちょーたる威厳や尊厳を身につける努力をし、運営や指導の在り方を見直し見直しに努めておりますw
おかげ様で自分の質を高める事が質の良い教室を作るのだと実感するに至り、過去の生徒様方にも大変感謝しております。
今では外部からハンデのある子達への指導依頼をいただけるまでになり、自分の個人的な作家活動も継続しながら忙しさを増し来春で開塾丸4年を迎えます。
正直こんなに楽しいアートスクールは他に無いと思います。正直他の絵画教室からこちらに移ってきていただく生徒様も沢山いらっしいます。
アート全般、多ジャンルの指導をマルチにこなせる人間て日本中に、いや世界中にどれだけいるかな?って思ってますw
あとrie美塾は何かのエキスパートを育てる教室ではありません。
生きる上で自分を表現する事の大切さを知ってもらう事を指導理念としてます。
喋りでも音楽でも運動競技でも何でもいいですが、
美塾では芸術を通し描いたり造る作業で表現する事が、
自らの人生を創造したり
決断したり切り拓いて行ける力に繋げられると言う信念を持ち指導しています。
堅苦しいマニュアルもカリキュラムもありません。個々の生徒に合わせ、内容や時間や進行の仕方を変え対応しています。
ハンデのある子、唯一ここにしか通わない子、はたまたまさかの美術が嫌いな子wごっこが好きな子、話さないで黙々と造る子、工作しかしない子、アクセサリーしか作らない子、お母さんに絵を上手になりなさいと言われ主に絵を描きにくる子、アニメしか描かない子、おとなの方、などなど個性と才能溢れる生徒様ばかりです!
今の子どもたちは、未だに自分を出せず苦しむ子が沢山います。日本人て目立つのが
恥ずかしいとか、みんなと同じようにしないととか、謙虚にとか、奥ゆかしさとか好きですよね、
私にしてみればそんなのダサダサだと思いますw
障害が有る無い、若い老いてる、男だから女だから、そんな垣根は無くて、個々がもっと自由に好きな事や自分にしかできない事を探して表現して良いと思うのです。じゃないと余計なストレス溜まっちゃうよ!?
何かするとディスられるからとか周りの目を気にしてばかりで人生何を得するのかしら。ディスるやつはただの暇人です。
他人を気にしてる間になんでも感じたままに行動して表現して自分の時間が充実する事だけを考えたら人生変わりますよ!ってりえじゅくちょーは思います。
自分の武器や良いところ一つでも美塾に見つけに来てください
そして、
私が身につけ学んで来た事や
経験してきた事が明日の誰かの力になりますように✨
#こどもから大人まで
手ぶらで通える絵画&工作教室
#あとrie美塾
#体験入塾生募集中
#単発レッスン生募集中
#美塾祭
#出張美塾
#デイサービス
#ぽんてキャンバス
#開塾3周年
#りえじゅくちょー
#artschool
#埼玉
#鶴ヶ島
#坂戸
#powerofart
#絵画教室
#工作教室
#美術教室
#ワークショップ
#工作
#造形
#craft
#handmade
#美術
#art
#inkart
#墨アート
#墨彩画
◯ 最新記事 ◯
MG Jou くんがインスタ初ライブで描いた人生初墨絵!センスありすぎǴ...
2020.12.29
自分でイラスト描いて作る鬼滅柄アイテムが楽しいので生徒たちと作ってますὉ...
2020.11.08