第三回美塾祭
21日sat
あとrie美塾第三回美塾祭ご参加いただきありがとうございました
今年より北坂戸ぽんわかスタッフ様のご協力により、よりパワフルなイベントとなりました。アート指導させていただいているぽんてキャンバスのこども達も数名イベントに参加していただき盛大に盛り上がりました事を心より感謝致します。
毎年課題は残りますが、一つ一つクリアできるよう日々のお稽古の中でこども達と触れ合う中で気付きを得ようと努力を重ねてきた結果だと自負しております。
しかしそれは、私の指導理念にご賛同及びご協力してくださる親御様方のお陰なのは言うまでもございません。
そしてスタッフのみんないつも力になってくれてありがとう❣️
これからも変わらず全力投球で、より良い指導や活動ができるように精進してまいります。
しかし私が生徒様方に偏った感性の元に指導をしない為にも沢山の引き出しを持っていたいと日々思っています。
私がアーティスト活動との二足の草鞋を運営しているのは生活の為だけでは無く、有名になりたい訳でも無く、生徒様や周囲の人々からの信頼やリスペクトを得られる人間でいなければ誰もついて来ていただけないと思うからです。
私のバックヤードには沢山の苦悩や挫折を味わう中で得た経験が糧となり挑戦する気持ちや目標で満ち溢れています。
実は本日2回目の出場となるアートバトル日本一決定戦への出場オファーをいただき二連ちゃんイベント続きで
クタクタなのですが出場して参りました。
見事予選敗退しましたw
何が悔しかったって、
うまく描けない事では無く、会場の雰囲気にのまれ緊張して本領の半分も出せなかった事。こんなに場数を踏んできているはずが、頭が真っ白になり手も頭も働かない、疲れているとか理由にしたく無いですが穴を掘って入りたくなるほどダサいな自分!って久々に落胆しましたw
それでも、そんな自分がいたんだと発見できたこと、ハジを描いたw事は新鮮な経験でした。
MCの武井壮さんから優しくお声をかけていただき泣きそうでしたー😅誕生日から2日経つ内に濃い時間を過ごしましたw
何より今回も私には無い感性のアーティスト達のパワーと作品に沢山刺激を貰えました。
オーディエンスの投票で決まる勝敗なので、決していつもスキルが高い作品が選ばれる訳ではありません、ライブペイントですので、結果の作品にどれだけの【経過ストーリー】を観客に魅力的に魅せたものが詰まっているか?が問われます
要は素直に感性を爆発させてカッコばかりに囚われず、自分が楽しむ事で人の心を揺さぶればいいのです!音楽のライブも同じですよね♪
それが難しく奥深いのですが👍
そんなわけで沢山の学びを得た2日間を糧にさらに自分の為に我がこども達や生徒様方達の為に、磨きのかかった指導ができるよう精進して参りたい所存です。
こんなりえじゅくちょーa.k.aRIEXYに今後ともついて来ていただけると嬉しいです。
#こどもから大人まで
手ぶらで通える絵画&工作教室
#あとrie美塾
#入塾生募集
#単発レッスン生募集中
#美塾祭
#坂戸市文化会館
#出張美塾
#デイサービス
#ぽんてキャンバス
#そろそろ開塾4周年
#りえじゅくちょー
#現代アート
#artschool
#埼玉
#鶴ヶ島
#坂戸
#powerofart
#絵画教室
#工作教室
#美術教室
#ワークショップ
#工作
#造形
#handmade
#美術
#art
#inkart
#芸術は爆発だ